みなさん、しっかり睡眠取れていますか?
自分に合った枕を使っていますか?
呼吸をシッカリとれていますか?
しっかり睡眠をとったはずなのに、翌朝体が疲れている事はありませんか?
まず朝起きて体を起こす時に、腰に痛みがある方はヘルニアの可能性があります。
またはヘルニアの初期症状です。放っておくと痛みが大きくなるので、注意しましょう!
腰痛がある方は、身体をひねるようなストレッチを行ってください!
では話を戻すと、睡眠中に疲れてしまうのはなぜでしょう。
それは力が勝手に入っていまうことが原因の1つです。
普段プレッシャーを感じるお仕事をやられている方や、緊張しやすい方、集中すると肩が上がってしまう方、くいしばりがある方など知らぬ間に力が入ってしまう方々は睡眠中の身体に力が入り疲労を覚えます。
改善案はリラックス!
それは深呼吸!
深呼吸をなめてはいけないです!
寝る前に大きく深呼吸をしてみてください!
眠りにつきやすくなるのと、睡眠の質が大きく変わっていきます!